大分県玖珠郡九重町飯田高原 ホーム|サイトマップ|お問い合わせ
タデ原の野焼き
枯れ草を焼き、害虫を駆除し、新芽の成長を助ける恒例の作業です。
野焼き実行委員会やボランティアの人が参加して行われます。
![]() 野焼き前 |
![]() 作業前 実行委員会やボランティアの人が 飛び火を消す「ほばきざお」を持っています。 ジェットシューターを背負った人も |
![]() 山に燃え移らないように、風下から火をつけます |
![]() 近くで見るとすごい音 |
![]() 1時間半で半分ほど焼けました |
![]() 風下が半分焼けた頃、 風上側からも燃やし始めました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして、野焼き終了 2006年3月25日の野焼きの様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |